講座概要
🌻夏期講座🌻英語で「知」を読む講座
上智大・ICUで使用教材が出題されました!
- 対象
- 高3生・高卒生・大学生
- 講座内容
- 現代の思想・科学・哲学などアカデミズムの世界を英語で攻略するという,日曜講座の名物講座です。
あるテーマと思想を持った超長文を読みこなすことが要求される国公立大や最難関私大の対策としてももちろん有効ですが,この講座が見据えているのはさらにその先です。
大学入学後,学問をしていく上で大切な定義や概念を学び,豊かな“知力”を獲得します。夏休みにアカデミックな世界に浸ってみませんか?
- 開講日
- 8/25 (月)~8/29(金) 17:30~20:45 ※5日間の講座です
- 受講料
- ¥44,000(+入会金¥10,000)
※大学生は¥22,000(学生証の提示が必要)
※日曜講座出身の大学生は¥10,000
- 受講生の感想
- 英文は問題を解くための「出題文」ではなく,日本語で本を読む際と同様に,そこからさらに考えをめぐらしてこそ,であることを強く意識するいい機会になった/英語の勉強だけでなく,この講座で読んだ論文の内容はとても興味深いもので勉強になった/英語を読む能力にとどまらず,むしろ疑問を持ってどこまでテキストを読めるかが問われる講座/先生が論文に書かれていること以上に深い考察をしてくれたので,とてもためになった/文章全体の内容をとらえる練習ができて良かった/物事を見る目を養えてよかった/私にとっては難しかったけど,どれも学ぶべき内容だったので,英語力をつけてもっと論文を読んでみたいと思った/この講座では特に読解力・考察力・推理力を鍛えることができた/総合型選抜入試の面接で,この講座で読んだ本の感想を述べたら,面接官の先生に「そんな本,どこで読んだの?」と,びっくりされた。
- おすすめ ポイント
- TOEFL,IELTSやSFC,ICU, 早稲田SILSの対策としても効果的です。
- 申込方法
- 日曜講座までお電話、またはコチラ(フォーム)からお願いします。
